第11回 詰将棋選手権・札幌会場
【告知】
第11回 詰将棋選手権・札幌会場
第11回 詰将棋解答選手権(2014年)
【札幌地域】開催の初級戦・一般戦の御案内(4月12日(土))
主 催 :詰将棋解答選手権実行委員会
後 援 :詰将棋パラダイス
札幌地域団体:日本将棋連盟札幌中央支部
(電話 011-709-2300)(FAX 011-374-8953)
地域責任者 :山下弘人
(携帯080-1976-7186)(e-mail:rxu00105@nifty.com)
本年の詰将棋解答選手権を御案内申し上げます。どうぞ御参加ください。
電子メールかFAX又はお電話で、4月3日(木)までにお申し込み願います。
◆大会のタイムスケジュール【2014年4月12日(土曜)】
▲初級戦 13:00〜13:30 初級戦受付+競技説明
13:30〜14:10 初級戦競技
14:10〜14:50 初級戦採点+解説+表彰式
▲一般戦 14:50〜15:10 一般戦受付+競技説明
15:10〜16:10 一般戦競技
16:10〜17:00 一般戦採点+解説+表彰式
◆大会参加費(当日、大会会場で受付時にお支払い下さい。)
初級戦のみ参加 ・・・・1000円(女性・高校生以下は500円)
一般戦のみ参加 ・・・・1000円(女性・高校生以下は500円)
両方に参加する場合 ・・1500円(女性・高校生以下は600円)
◆大会会場
札幌北区民センター(定員100人)
札幌市北区北25条西6丁目/地下鉄南北線北24条駅より7分
◆申込み
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加クラス(初級戦/一般戦)」「参加者区分(一般/女性/高校生以下)」をお伝えください。
【重要】申込締切…2014年4月3日(木)必着
* 『当日の持ちモノ』・・・・・・・鉛筆・消しゴム・参加費 (裏面も参照)
* 『持参すると便利なモノ』・・・・盤駒・時計(なお時計の代わりに携帯通信機器等を使用するのは禁止です。競技中は電源OFFにして頂きます。)
競技説明ほか
* 「初級戦」は、1手詰から5手詰まで6題(40分)
「一般戦」は、5手詰から15手詰まで6題(60分)です。
* 盤に駒を並べて駒を動かしながら考えても構いません。盤駒は主催者もいくつか御用意致しますが、数に限りがありますので、使い慣れた盤駒をお持ち頂くことをお勧めします。
* 解答選手権速報の専用ブログhttp://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/)
* 昨年、までの選手権の様子がブログで公開されています。
* 【重要】申込締切…4月3日(木)必着
* 申込方法⇒FAXまたはe-mail rxu00105@nifty.com
---------------------------------【FAX 011-374-8953】-----
詰将棋解答選手権・参加申込書
下記の通り、H26年4月12日(土)の参加を申込みます。
「お名前(ふりがな)」
「ご住所」
「連絡先電話番号」「電子メール」
「参加クラス」
( 初級戦 / 一般戦 )←マルで囲む(両方参加なら両方囲む)
「参加区分」 ( 一般 / 女性 / 高校生以下 ) ←マルで囲む
「参加費」(当日、大会会場で受付時にお支払い下さい。)
« 第二十回佐々木治夫杯将棋大会結果 | トップページ | 2014年3月2日さっぽろ王将戦 »
「趣味」カテゴリの記事
- 札幌会場・詰将棋選手権【指針】(2020.03.15)
- 【札幌会場】第17回詰将棋解答選手権「初級戦・一般戦」(2020.03.15)
- 賞金10万円将棋大会(2019.12.01)
- 第10回上原カップ(2019.12.01)
- 札幌中央支部会員総会(5/25土)(2019.05.13)